車は定期的に車検に出す必要があるのですが、それ以外にも日常点検や定期点検もあります。車を安全に乗るために、必要な点検を理解しておく必要があります。

この記事では車検以外の点検を詳しく説明していきます。

車検以外の定期点検とは

車を安全に乗るために、車検以外に点検が何種類もあります。大きくわけると、ドライバーがチェックをする日常点検と、法律で決まっている定期点検の2種類です。

それでは日常点検と、定期点検(法定点検)の説明をしていきます。

日常点検とは

点検はプロの方にみてもらう定期点検の他に、自分でも点検をすることが大切です。特別な知識がなくてもできることなので、普段から意識をするようにしてください。

チェックしたいのは、ワイパーゴムの劣化や、ブレーキ液、エンジンオイル、ウインドウォッシャーなどの量のチェックです。

もしこれらが難しい人でも、定期点検の日付のチェックは必ずするようにしてください。

定期点検(法定点検)

定期点検は12ヵ月点検と、24ヵ月点検があります。24ヵ月点検は車検と同時に行うことがほとどんどなので、12ヵ月点検のほうの日程を確認するようにしてください。車検が保安基準の規定をクリアしているかどうかを確認するのに比べて、定期点検は車が安全に走行できるかのチェックを行います。

この定期点検は道路運送車両第48条に規定されているのですが、もし受けなかった場合の罰則は定められていません。しかし安全に運転するためにも、必ず受けておくようにしてください。

定期点検を受けるメリット

定期点検を受けるメリットは安全に車に乗れること以外に、点検項目にて故障が起きたらメーカー保障にて修理されるので修理費用を払う必要がありません。(事故などドライバーの過失があった場合は別です。)

また定期点検を受けていると、もし仮に事故を起こしたとき法的責任が軽くなることがあります。

定期点検の項目

12ヵ月点検と24ヵ月点検では項目が異なります。自家用車を対象に考えると12ヵ月点検は26項目なのですが、24ヵ月は56項目となります。ステアリングやブレーキ、走行装置、動力装置など安全に運転できるために必要な点検となるので、必ず受けるようにしてください。

24ヵ月点検では、12ヵ月点検の内容にガス等の発散防止装置やエンジン、電気装置などの項目が加わります。

Previous post 中古車のコーティングは効果があるのか?コーティング方法をご紹介!
Next post エンジンがかからない時はどうすればいいの?確認方法と予防の方法を解説!
メニュー
ソーシャルプロフィール